30代からの婚活は、『結婚相談所プラナ』へ
みなさま、こんにちは。
今日は男40代の婚活についてお話をしたいと思います。
「いよいよオレも婚活しないとヤバイよなぁ。」
といつ思うかで、男の生涯が決まってくるといっても過言ではないような気がします。
極端なことをを言えば、婚活始めの年齢が上がれば上がるほど、男やもめとなる率が上がってくるということです。
男の40代の婚活はそれはそれは大変です。
結婚相談所をやっていて、40代男性の結婚の難しさはよくわかります。
今まで立派に社会生活を頑張ってこられたのがみなさんですよね。
会社の中でもいろいろあったと思うし、
自分の思うようにいかなくてストレスを抱えている方もたくさんいるでしょう。
正直、結婚を考える暇もなかったのではないでしょうか。
そうすると、40代の男性が求める女性像がググんと上がるのです。
ストレスを癒してくれる優しい女性、
家事全般をやってもらえるしっかりした女性、
などなど。
結婚相談所に入会するときの面談ではそんなこと口にしませんよ。
「僕なんて年齢も年齢だし、一緒になってくれる女性がいるだけでも・・・。」
なんてしおらしいこと言います。
でも活動し始めると、その深層心理が現れてくるのです。
ボタン一つでバタバタとお申し込みをお断りになったり、
お見合いの席でエラそうに相手の女性を批判したり・・・。
同じ40代でも女性は違います。
やはり面談時には、年齢にひけ目を感じ、
一緒になってくれる人がいるだけでも・・・といいますが、
本当に40代女性は、謙虚にお見合いに臨みますし、
お相手のいいところ探しを行います。
だから40代の女性は婚活期間が短いのでしょうね。
どうして40代男性はこうも難しいのでしょう!?
長らく社会の中だけに身を置いてきたので、女性と一対一で向かい合うことが苦手なのでしょうか。
ここを越えなければ結婚はムリです。
自分対お相手という一対一の関係の中で相手を見ていくことが必要となってきます。
他の誰かと比べるのではなくて。。。
自分だって完璧な人間ではないのですから。
40代ですでに家族を持っている人から比べたら、ダメ人間かもしれませんよ。
結婚生活が上手くいっている男性はみんなこういいます。
「女性にはかなわない!」
と。
30代のうちの婚活であれば、男性も謙虚さ柔軟さがあります。
結婚をしたいと思っているのなら、男性も30代のうちに婚活を始められると成功率が断然違います。
今日もブログを読んでくださいましてありがとうございました。
皆様の幸せな結婚を心よりお祈りしております。