うだりそうです。
が、夏はこれから。。。
さて、先日、ある女性から、
「結婚したい男の人っているんですか!?」
と突飛な質問をされました。
そういえば、私の若いころは、
「年貢の納め時」
なんて言葉が、結婚を決めた男性に対してありました。
今は、男性の結婚観はだいぶ変わっていると思います。
心底、家庭が大事と思う男性が多いと思いますよ。
先日テレビで、奥さまの夢を応援するために転職をして網走に移り住んだ家族をやっていました。
奥さまが夢をあきらめて、元に戻るか、
旦那さまが、網走に行くか、
という選択の中、
旦那様はだいぶ考えたと思いますが、
「結局、家庭を大切にしたい」と、
会社を辞めて奥さまとお子様の住む網走に移ったそうです。
こういう風に家庭を大事にする男性、いっぱいいると思います。
昔は女がついて行くもんだというのが当たり前のようでしたけれどね。
夫婦の姿が自由になってきたようで、私としてはいい傾向と思いますが、
女性はそれだけ、家庭や社会に対しての責任を持つということに繋がるので、
旦那様に甘えてばかりはいられませんね。
このように結婚というものが多様化してきたので、
結婚相談所で、
お見合い⇒ご交際⇒ご成婚
という流れの際にも、重要視するところが人それぞれになってきていると思います。
だから、たくさんのお見合いをして価値観や考え方の合う人を見つけて行かなければならないと思います。
「こんなはずじゃなかった!」
ということがないように。
最近は恋愛結婚のほうが、
「こんなはずじゃなかった!」
が多いと思います。
お見合いであれば、お相手の家庭環境や社会環境を知った上でお会いになるので、
幸せな結婚に繋がる確立がぐんと上がります。
ですが、自分をしっかりと持っていないと、何度お見合いしても上手く行きません。
40代男性ならば、焦りもあると思いますが、
どういう家庭を創っていきたいか、どういう人生を歩んでいきたいか、
これをまずしっかりと持って、お見合いに臨むことです。
きっと素敵なお嫁さんに出会えますよ。
結婚相談所プラナの無料カウンセリングはこちらから