30代と40代の婚活は、『ブライダルサロン・プラナ』の無料カウンセリングから
みなさま、こんばんは。
世の中はお休みですが、私はお仕事。
疲れが倍増します。
さて、お見合いやデートの席での注文ですが、男性のみなさんはどのように注文されていますか?
女性に、
「何にしますか?」
と先に聞くのは当然ですよね。
もし、それをしていない方がいたとしたら、かなりのマイナス点ですのでご注意ください。
女性が決めるのを待って、自分の注文をさらりと決めるのがスマートかと思うのですが、
なかなか自分の注文が決まらなく、女性にイライラさせている男性はいませんか?
優しすぎて優柔不断の男性はたいがい注文がなかなか決まらないようです。
自分が飲食したいものを考えると同時に、
女性に合わせたほうがいいかなとか、なんやかんやといろいろ考えてなかなか決まらないのだと思います。
実は、私の連れはこのタイプ。
非常にイライラするので、私がさっさと決めてしまうことが多いのです。
そんな状態になれているので、
先日、気のおける違うメンバーと飲みに行ったとき、
つい、その癖が出て、定員さんにお勧めを聞いてさっさと決めにかかって、
やばい、これってかなりの自己中。
あわててフォローして、みなさんが決めるのを待ちました。
癖って怖いですね~。
もともと周りの状況をさっと把握して、周りに合わせることが得意のタイプでしたが、
自分の癖がつい出てしまうとは、
気の緩みか、年のせいか。。。
年々、いろいろ気を付けなければならないことが多くなってきました。
もし、デートの相手がこんな感じだったら、男性はきっとひきますよね。
我儘自己中女ですもの。
逆を言えば、優柔不断でなかなか注文ができない男性もマイナス点だと思います。
スマートに注文してくれる男性は点数高いです。
優柔不断さんは、練習しましょう!
なくて七癖といいます。
気が付いていない人もいるかもしれませんね。
デート中はお相手を思いやる心が大切です。
最近の女性は、はっきりしていますよ。
頑張ってください!!
今日もブログを読んでくださいましてありがとうございました。
婚活中のみなさまの幸せな結婚を心よりお祈りしています。