「出会いがないんで。」
出会いがないから、結婚相談所に相談に来られる。当然のことですネ。
しかし、出会いがあっても結婚相談所に相談に来られる方もいらっしゃいます。
こういう場合は、出会いがあっても結婚相手として考えられないから。
人は、人と会話したり人の表情と触れたりすることで人間的に成長するものだと思います。
理性と感情のバランスを取りながら、他人とのコミュニケーションを図ります。
誰もが知っているように人は一人では生きられないのですから、考えや感情の違う他人と頑張ってコミュニケーションをとるわけです。
だから、人との出会いが多ければ多いほど、もしかしたら揉まれるかもしれませんが、
そこには自分の成長があるはずです。
共感したり、労わったり、励ましたり、教えたり、教わったりと、
日々誰かとの会話の中で育まれるものです。
そういう中で、自分のあやふやだった考えが明確になったり、
自分と違う考えを教えられたり、
自分の価値観が再構築されながら人生を生きていくのかなと思うのです。
昨今、コミュニケーションを高めるセミナーが人気だったり、
婚活以外にも人との出会いの場を提供するワークショップやイベントが人気だったりします。
ですが、出会いがあってもそれを無駄にしてしまう人がとても多いように思います。
特にアラフォー世代は多いですね。
価値観の再構築をする力が不足しているのではないでしょうか。
コミュニケーション力があれば、その場は良い雰囲気を作れますが、
その後の自分に全く影響させない人、言葉を変えれば頑固な人が多いようです。
頑固さも時にはいいことかもしれませんが、
婚活をして幸せな人生を歩んで行こうとするときには、今までの自分の価値観を一度再確認し再構築する必要があると思いますよ。
そうでなければ、出会いがあっても結婚は出来ません。
今まで結婚出来なかったのですから、今後も同じく結婚は出来ないと思います。
出会いの数だけ幸せになれますが、
幸せをつかむには、出会いを無駄にしない努力が必要です。
婚活に於いては、カウンセラーのサポートを進んで受ける人が早く幸せを掴んでいます。
結婚出来ない!とお困りでしたら、カウンセラーのサポートが手厚い結婚相談所プラナへお気軽にご連絡ください。
無料カウンセリングで承ります。