修理をしてもらおうと電話したら、だいぶ待たされるとのこと。
それなら
ここの所、レトロ生活にはまっている私は、これを機会に扇風機生活にしよう
と、扇風機を買いに出かけましたよ。
扇風機も色々あるんですね~。
日曜の夜でしたが、電気屋さんの扇風機の商品棚がスカスカ!
かなりの売れ行きだそうです。
少ない商品群の中から、この猛暑を乗り切るために、少々高めの扇風機を奮発し、
扇風機生活3日間。
結構いけます!
エアコンのときより、ぐっすり眠れます。
タイマーが切れても起きないし。
女性は、夏でも冷えを感じる人多いです。
暑いのに冷えてる!
という矛盾を体の中で感じています。
だから、夏になると、男女のエアコン争論が始まるのですよね。
家庭でも、会社でも。
会社では我慢もするけれど、お家だとお互いがリラックスしたいからなかなか譲れない。
夏になると夫婦別室で過ごすことも多いようです。
さて、まだ結婚をされていないみなさまには、お相手を思いやる気持ちを大事にしてほしいと思います。
お見合中やデート中に、自分の体感温度だけで行動すると、ひどい結果になること間違いなし。
男性が、暑いからと言って冷房の近くに席をとって、女性は寒くて震えているとか。
一言、「この席で大丈夫ですか?」
とお相手に聞いてあげる思いやりを持ちましょう。
それでも、女性は我慢してしまうこともありますが、
男性は、気が付かないことが多いので、
「冷房が当たって少し寒い。」ということを、途中でもいいから伝えることも思いやりの一つです。
女性が、お見合い後に文句を言うのは、
「気が付いてくれない!!」
ということが多いのですが、
男性は、言ってくれなきゃわからないものです。
自分のしてほしいことを、きちんと伝えるのもお相手に対する思いやりですよね。
思いやりのある人は、男女共に好かれます。
そして、思いやりは形にして表さないと相手に伝わりません。
ちょっとした一言で、あなたの好感度をグンとアップすることが出来ます。
好感度アップで素敵な結婚相手を見つけましょう。
今日もブログを読んでくださいましてありがとうございました。
アラサー・アラフォーの独身の皆さま、素敵な結婚相手をプラナがご紹介いたします。
是非一度、プラナに足を運んでくださいね。
ご来店のご予約は、無料カウンセリング予約フォームよりお願いいたします。
白鳥が心を込めて、ご説明させて頂きます。