30代からの婚活で気を付けたい言葉
30代からの婚活で特に気を付けたい言葉遣いがあります。
言葉遣い一つで好感度は上がりますから、これを婚活に利用しない手はないですよね。
こんにちは、30代からの結婚相談所『ブライダルサロン・プラナ』婚活アドバイザーの白鳥です。
今日は、30代からの婚活に意識したい言葉をお伝えしたいと思います。
お見合いで話が弾んだカップルの婚活成功率
婚活では最初のイメージが絶対に大事です。
最初のお見合いで話が弾んだカップルがご成婚に至る確率は、なんと80%。
ということは、お見合い後にご交際になるには、最初のお見合いで話が弾むかどうかがポイント。
話が弾むと楽しい、楽しければまた会いたくなる。
そうしてデートを重ねていって、ご結婚。
これが自然な結婚までの流れです。
しかし、初めて会う人を前に緊張してしまい、話が弾むどころか「ほとんど何も話せなかった」ということも多いのです。
これではその後のご交際にも発展しませんので、せっかくの婚活が無駄になってしまいます。
時間を無駄にしない30代からの婚活とは
婚活の時間を無駄にしないためにも、「婚活で気を付けたい言葉遣い」を覚えて、話の弾むお見合いをしていただきたいと切に願います。
どうしてなのかというと、お見合いが1回で決まる人は0.5%くらいですから、ほとんどの方はご結婚相手に巡り合うまで数回のお見合いをします。
「ほとんど何も話せなかった」お見合いが続けば、自分を出すことが出来ないので、本当の自分をわかってもらえないし、相手を知ることもできない。
こういう婚活は、非常なストレスを強いられます。
結果的に婚活そのものが嫌になってしまいます。
30代以上では、婚活なしでは結婚できませんから結婚を諦めることにつながる確率が大きくなります。
20数年人生のサポートにかかわってきた私からすれば、「なんてもったいない!」と大声を上げたくなる事実なのです。
言葉遣いの間違い
では、その言葉遣いとは、
「すみません」を「ありがとう」に変える、たったそれだけです。
「すみません」を連発する人がいます。
そういう人のイメージは、後ろ向きで自分に自信がないように思われます。
例えば、カフェでお茶を運んでもらったとき、ウエイトレスさんに言う言葉。
「すみません」ではなくて「ありがとう」
「すみません」が口癖の人にとっては、つい出てしまう言葉ですが、すぐに思い直して「ありがとう」を付け加えてみてください。
きっと、人生が好転し始めますよ。
婚活している人以外にも、「すみません」が口癖の人に事あるごとにお伝えしています。
実行した人は、瞬時にお顔の雰囲気が変わります。
これが大事。お顔の雰囲気が変わると途端に“話しやすい人”になります。
是非、実行してみてください。
30代からの婚活は、自分の癖を教えてもらうこと
しかし、“なくて七癖”と言いますから、自分では気が付かない場合が多い。
婚活を短期間で終わらせるためには、カウンセラーから自分の言葉の癖を教えてもらってください。
婚活カウンセラーとの面談を密にしてアドバイスをもらえたら、1日でも早い幸せな婚活終了を迎えられると思います。
やってみてくださいね。
婚活無料カウンセリングは、こちらから
30代からの婚活のためのおすすめの記事
- このようにして長い婚活に終止符を打った36歳女性
- 理想の人と出逢う正しい婚活のやり方
- ご紹介します、婚活が最適な年齢
- 結婚相談所の無料カウンセリングは、婚活の先延ばしをやめられます。
- 30代の婚活が成功する生活習慣
- 仲人カウンセラーのサポートは、35歳以上の婚活をスムーズにします。
- 30代の婚活が成功する生活習慣
- 結婚相談所プラナのコースと料金案内
- 35歳独身女性の婚活
千葉県柏市にある30代・40代のアットホームな結婚相談所「結婚相談所プラナ」
営業時間:10時~20時(火曜日定休)
〒277-0852 千葉県柏市旭町2-1-11-A
電話:04-7157-1775