会話が苦手で、婚活に不安を持っている理系男子の方へ。
婚活と会話は切っても切り離せない関係です。会話がなくては、お互いのことを知るスベがありません。
それでは「会話が苦手な自分は結婚に向いていないのか!」と思われたら、ちょっと待ってください。女性との会話は、実はあなたが考えているほど難しいものではありません。
大事なことは、
- 苦手意識を今すぐやめる
- 相手の話を聞くことに徹する
- ゆっくりと話す
この3つです。
この記事は、会話を苦手とする理系男子をご結婚に導いた経験から、同じようなお悩みを持つ理系男子にお伝えしたい内容をまとめたものです。後半には、具体的な会話方法も記載していますので、ぜひ最後までご覧ください。
【目次】
会話が苦手な理系男子の婚活方法
こんにちは。
わたくしは、千葉県柏市で婚活アドバイザーをさせていただいている白鳥志津子と申します。
会話が苦手、消極的などの理由で、出会いのチャンスを逃してしまっている人に出会いのサポートや結婚までのアドバイスをさせていただいております。
千葉県柏市は、近隣に理系の大学や研究機関も多く、理系男子の結婚相談を受けることが良くあります。
理系男子が選んでしまいがちな婚活方法
婚活にはいくつかの方法があります。現在は、様々な婚活サイトが散乱していて、婚活しようにも迷われることが多いと思いますが、婚活の方法はたった4つです。
そのなかで、理系男子が結婚できる確率が高いのは、アドバイスを受けることのできる結婚相談所です。まずは、それぞれの婚活方法から確認していきましょう。
4つの婚活方法の確認
以下が現在の婚活方法です。それぞれ説明します。
- 結婚情報サービス
- 街コン・婚活パーティー
- ネット婚活(婚活アプリ含む)
- 結婚相談所
結婚情報サービス
結婚情報サービスは、お見合い相手の情報を提供するサービスです。ご入会者を増やすことで、情報提供量が多くなるので、入会していただくことが最大の目的となります。
このサービスは、データベースからご自身で検索し、お相手を見つけ、自分たちでやり取りしていきますので、積極性がある若い世代向けです。
理系男子でも、積極的に会話ができる人にはおすすめです。
街コン・婚活パーティー
街コンや婚活パーティーは、一斉に男女を集めて行う集団お見合いのようなものです。気に入った女性がいれば積極的にアプローチしていかないと、壁際に佇んだまま時間が終わってしまいます。
理系男子の婚活には不向きです。
ネット婚活(婚活アプリ)
理系男子は、ネットに明るいので、ネット婚活を手軽に始めたいと思う人もいるかもしれません。しかし、こちらも「待ち」の体制ではほとんど無理です。
遊び感覚で、婚活慣れするためのツールとして利用するだけなら構わないと思いますが、ハマらないようにしないと、いつまでたっても遊びから抜けられない虚無感に襲われます。
また、ご入会時の審査がゆるいので、いろいろな人がいます。いろいろな意味で「だまされた!」と後悔することがないとは言い切れません。
結婚相談所
この方法が理系男子の婚活には最適な婚活です。
結婚相談所の目的は、会員様にご結婚して頂くことです。カウンセラーやアドバイザーまたはコーチが、お見合いの紹介からご成婚までサポートします。
会話が苦手と思う理系男子にとって、カウンセラーやアドバイザーのアドバイスやコーチングは具体性があってとても役立ちます。お一人おひとりに丁寧に接する結婚相談所がほとんどだと思います。
理系男子は、婚活アプリもしくは、結婚情報センターを選びがちですが、結婚できる可能性は高いとは言えません。
わたくしの運営する結婚相談所には、婚活アプリや結婚情報センターで数年頑張ったけど、結婚できなかった理系男子が多く相談に見えます。
やはり最終手段ともいえる結婚相談所に最初から頼るほうが効率が良いと思いますがいかがでしょうか?
理系男子におすすめの婚活は、ずばり結婚相談所
先に述べたように理系男子が婚活に成功する確率が高いのは、結婚相談所です。
なぜなら、結婚相談所は、迷った時や落ち込んだ時にも相談に乗ってくれ、ご結婚までの道筋を丁寧に教えてくれます。相談所によりますが、紹介と並行してご自身で検索するシステムの所もあります。
たとえば、理系男子は、女性との会話に苦手意識を持っていますし、恋愛経験も少なめかと思いますので、女性とどう接していいかわからないですね。
さらに言えば、どんな女性が自分に合うかもわからない。
ですから、カウンセラーがお相手を紹介してくれて、親身にサポートしてくれる「結婚相談所」を選択するのが良いのです。
そして、理系男子にとって、あまり長く婚活するのは、意に反するかと思います。紹介と検索の両方の仕組みがある結婚相談所であれば、早い時期に結婚までたどり着けるでしょう。
- 婚活期間を短く
- あまりエネルギーをかけることなく
- 効率的に婚活をしたいと思っている
こんな理系男子には、結婚相談所が一番です。
理系男子の特徴は女性好み
理系男子が「会話が苦手」と言って、婚活に躊躇しているのは実はとてももったいないことです。というのは、結婚を望む女性が理想とする男性は、理系男子そのものの場合が多いのです。
わかりやすくいえば、理系男子は女性にとって理想の結婚相手ということです。
もしかしたら、理系男子のあなたは、女性は話し好きだし、会話下手の自分は嫌われると思っているかもしれません。
ところが違うのです。完全なる勘違いです。
女性は、話し好き!というのはあっていますが、自分が話すことが好きなだけで、相手が話すことが好きなわけではないのです。
はっきり言います。理系男子はモテます!
女性が思う理系男子のイメージとは
女性が理系男子に思うイメージは、以下のような感じです。
- 勉強が得意そう
- 理論的
- 合理的
- 生真面目
- シャイ
- 口下手
- 冷静で落ち着いている
この特徴が、女性の結婚相手の理想と合致するのです。
たとえば、合理的なところ。女性はあれこれ考えは浮かぶけど、合理的な判断が苦手なことを自覚しています。それをやってくれる男性はまさに理想的です。
さらに、シャイであれば、かわいいとすら思います。
恋愛自己評価を下げてはいけない
理系男子は、恋愛になれていないことが多く、恋愛に対しての自己評価はかなり低いかもしれません。集団行動も苦手な場合が多いので、口下手だったり、人の気持ちを読むことに慣れていない。
また、外見へのこだわりも薄いので、女性はおしゃれなことを好むと思っていると、さらに恋愛自己評価は下がります。
でも、そのままのあなたでいいのです。というより、女性にとってそれがいいのです!
自己評価が低いままだと、せっかくのご縁を逃してしまいます。
あなたのありのままが素敵なのです。
理系男子を好きな女性とは?
先述したように、婚活している女性は、理系男子が好きな割合が高い。もし、あなたが40代だったなら、相応のアラフォー女性は、特に理系男子を好みます。
もちろん、女性のすべてが理系男子好みというわけではありません。
「会話上手な人がいい」「一緒にお出かけを楽しみたい」という女性は、理系男子を好みません。
でも、
- 結婚してもひとり時間を楽しみたい
- 真面目に努力してくれる男性が好き
- 自分を尊重してくれる男性がいい
- 落ち着いた静かな家庭を作りたい
- 尊敬できる人がいい
このような女性は、理系男子が最高に合います。アラフォー女性の理想の結婚は、まさにこのような人なのです。
理系男子のお見合いでの会話のポイント
そうはいっても、婚活で結婚相手を探すには、ある程度の「会話」のハードルを越えなくてはなりません。
なぜなら、全く会話がなければ、お相手のことを知ることができません。お見合いが気まずい雰囲気で終わってしまいます。お見合いに行って、うつむいて顔も上げられないようであれば、女性がこまってしまいます。
先ほど述べたように、あなたのありのままでよいのですけれど、お見合いの席では少し頑張らなくてはいけません。
理系男子は、周りのほとんどが男性だったことが多く、女性との会話に慣れていません。兄弟にお姉さんがいる男性以外は、女性との会話に苦手意識を持っているでしょう。
くわえて、純粋な理系男子は、会話で女性にびっくりされたり、笑われたり、沈黙の空気が流れるような経験が積み重なると、ダイレクトにメンタルダメージを受けてしまいがちです。
そこで、会話の苦手な理系男子にも簡単にできる会話法をお教えしますので、是非やってみて下さい。
理系男子のための会話のポイント
気持ちを聴く・ねぎらう
女性は、情報や説明よりも気持ちを大切に扱って欲しいものです。
女性は、感情の共有を一番大事にします。
ですので、たとえば、女性が「昨日こんなことがあったんだ」と言ったら、それに返す言葉は、女性がその時にどんな気持ちだったかを想像するのです。「えっ、それは大変だったね。」「そうなんだ、良かったですね。」などの返しができたら上出来!
が、理系男子にとっては、それがむずかしいのですよね。気持ちを読もうとすると脳が混乱するのだと思います。
その場合の対処法として、一番効果的な方法は、相手の言葉を繰り返してあげるのです。
具体例
女性:「昨日ね、こんなことがあってね。」
あなた:「そうなんだ、〇〇なことがあったんだ」
女性:「そうなの、それでね、、、」
という感じで、ただ言葉を繰り返すだけで、相手の女性が勝手にしゃべってくれますので、あとは相槌をうってにこやかに話を聞いていればよいのです。
話をまとめない
理系男子の口癖に「要するに、、」というのがあります。これはいけません。
なぜなら、「要するに」は、話をまとめてしまい、会話を終わらせる方法への舵を取っているからです。お見合いの席では会話は広げなくてはいけません。
会話が続かないという人は、「要するに」が口癖になっていないかチェックしましょう。
繰り返しますが、女性は、話を聞いてくれる人を望んでいるのです。
事実だけを見ない
事実の裏側にある心理に目を向けて欲しい~と女性は思っているのですが、言われなければそんなことわかりませんよね。
でも、これも会話の繰り返し法で何とかなります。
繰り返せば、「その時こういうふうに感じたんだ」などと女性が話してくれます。
実はこの方法は、婚活以外にも役立つ方法ですので、いろいろな場で使ってみてください。
交際中は、理系男子のやさしさが胸を打つ
理系男子は、優しい!今までわたくしがお世話させていただいた理系男子は全員優しい男性ばかりでした。
理系男子のやさしさは、キャリアを持った女性の心に心地よく響きます。
わたくしは、女性ですから働く女性のしんどさはよくわかります。特に昨今女性も活躍の場を広げられたのはいいのですが、それに比例するかのようにストレスが溜まっています。
そんな時に、理系男子のやさしさは胸を打つのです。
また、こんなこともあります。
たぶん理系男子は、自分の得意分野に関してのことは、言葉がスラスラ出てきて話に夢中になることがあるでしょう。
そんなときのお顔ってとても輝いています。女性は母性があるから、そういう男性に愛おしさを覚えます。
だから、理系男子はモテるのです。
*女性との会話法は、こちらにも詳しく書いてありますので、どうぞご覧ください
⇒女性との会話が苦手な男性へ、「会話を楽しむ」アドバイス
理系男子が選んだほうがよい結婚相談所とは
理系男子にとって、役立つアドバイスを書かせていただきましたが、この記事で分かったつもりでも、なかなか実践は難しいものです。
また、理系男子がモテるといわれても、実感がわかないかもしれませんね。
わたくしがお世話させていただいた理系男子で思い出深い会員様がいらしたので、例として挙げさせていただきます。
彼は、41歳。どっぷりの理系男子で、ご兄弟もお兄さんだけ。
女性との会話には慣れていなくて、最初はどうなることかと心配でした。
ライフスタイルは一人暮らしで、仕事が忙しく、休日も出かけることなく家で過ごしていました。
趣味もインドア。
ファッションセンスは普通で、理系男子らしく清潔感がありこざっぱりした感じです。
心配なのは、お見合いして女性との会話ができるかしら?
という事だけでした。
もちろん仕事上では女性と会話していますから、出来ないわけではありませんが、婚活に構えてしまって上がってしまうのではないかという心配でした。
「難しいですね」と最初は考え込んでいました。
数回目のお見合い後、少しだけ年上のとてもおおらかで、責任のあるお仕事をしている女性と出会いました。
会話は彼女がリードしてくれて、一緒にいてとても居心地がよかったようです。
彼女の方は、彼の優しさに惹かれ、彼女からの猛アタックでみごとご成婚!
婚活期間は、8ヶ月程度だったと記憶しています。
カウンセラーが寄り添ってくれるのは、理系男子にとって心強いのではないでしょうか。
つい自分の考えに固執してしまう傾向がある理系男子なら、カウンセラーのアドバイスはきっと役立ちます。
また、まじめな理系男子だからこそ、まじめな出会いが必要でしょう。
特に理系男子が選ぶとよい結婚相談所は、
- カウンセラーの寄り添い
- カウンセラーからの紹介
- 自分で検索もできる
この3つのサービスを提供してくれるところです。
理系男子が、女性との会話への苦手意識で、婚活に足を踏み入れないのは残念な選択です。適切な婚活を始めれば、モテるのが理系男子です。
是非一度、ご相談ください。
もう少し、踏み込んだ内容で、無料カウンセリングをいたします。
お申し込みはこちら
今すぐ行動しよう
専門アドバイザー常駐 ご相談無料
当結婚相談所の無料カウンセリングは、どのようなお相手とどのような結婚生活をしていきたいのかをヒアリングして、どのように婚活を進めていくとよいのかをアドバイスしています。
また、当結婚相談所に入会したらどのような異性との出会いがあるかをご説明し、ご入会からお見合い、ご成婚までの流れをお話しさせていただきます。
ご入会するかしないかは、無料カウンセリングを受けてからお考えになってください。
結婚相談所プラナは、
- 専任カウンセラーのサポートでご結婚に繋がるお見合いが出来る
- 全国の結婚相談所との提携でたくさん出会える
- 恋愛下手、話下手でもお見合いが出来る。
- 42歳の女性が婚活半年でご結婚!!
- アドバイスがしっかりもらえる。
- 月に20人までお見合いの申し込みが出来る。
- 交際中もしっかりサポートしてもらえる
- 婚活ストレスを解消できる
-
あなたの時間を無駄にしない!
-
専任カウンセラーがついているか、付いていないかで、
あなたの婚活が大きく変わります。
(おすすめの記事)
![]() |
|
---|---|
![]() |
男の婚活 |
![]() |
千葉県柏市にある30代・40代のアットホームな結婚相談所「結婚相談所プラナ」
営業時間:10時~20時(火曜日定休)
〒277-0852 千葉県柏市旭町2-1-11-A
電話:04-7157-1775