みなさまにとって、人生の転換期は何歳でしょうか。
今日は、転換期についてあれこれと書いてみたいと思います。
「転換期」と言う言葉を良く使いますが、
転換期ってなんだろう?
と、少し疑問に思ったのです。
結婚が転換期?
転職が転換期?
子供が生まれた時が転換期?
アラフォー世代の方は、このあたりに思いが行くのかなと思います。
長い人生において、年齢的にもちょうど折り返し地点に差し掛かって、
「私ももう35歳だから、転換期だと思うのよね。
それで、結婚を真剣に考えるんですよね。」
と言うようなことを良く聞きます。
人生の転換期と考えると、この後の人生がとてもわくわくするもののように感じたり、
安心するもののように感じたり、
「転換期」と言う言葉は、アラフォー世代にとって、自分らしい人生を送る前触れのような感じがするのではないでしょうか。
と言う事は、例えば
結婚によって人生が変わる!?
転職によって人生が変わる!?
という期待を込めて「転換期」という言葉を使うのかなと私なりに思いました。
さらに深く考えれば、今までの人生には何か不足感を感じていたと言う事ですよね。
たぶん、皆さんは20歳くらいまでは、
「転換期」などということは特別な事情がない限り、あまり考えずに歩んできたのではないかと思います。
後になって、「あれが転換期だった。」と思う事はあっても。
20歳くらいまでは、あまり先のことは考えずに目の前の学業のことなどで精一杯だったと思います。
自分で「今転換期だから、何かしなくてはいけない」とはあまり思いませんでしたよね。
社会人になって、世の中が少し見えてきたころになると、
「転換期」ということを考えるようになるのかなと思います。
これは、自分の人生は自分で切り開けるものなのではないかという考えが出てきたからなのかと思います。
良く考えれば、自分で切り開けると思えることは、とても豊かな社会なのではないかと思うのです。
昔の人は、目の前の事(要は食べること)が精一杯でそんな考えすらも湧き出なかったのではないかと想像します。
で、私が何が言いたいかと言えば、
「転換期だから何かしなくちゃ。」というのはちょっと変だなぁ、ということです。
転換期と言うのは後になって思うものなのではないかと思います。
転換期に期待しすぎない方がよいと言うことです。
生まれた時から今までの自分の本質は、早々に変えられるものではありません。
本質の上に成り立つのが自分の人生であり、それは毎日毎日の生活や人とのかかわりが作り出していくものなので、本質の作り上げと人生は平行に歩むものなのではないでしょうか。
特に20歳くらいまでは、周りからの影響で自分の考え方が作られていきますので、本質の大部分が固まってくると思います。
その基本的な本質は、多分あまり変えられないのではないでしょうか。
その本質と社会との折り合いをつけていくのが、人生の後半戦のような気がします。
結婚していても、独身のままでも。
結婚すれば、パートナーとの折り合いをつけなくてはいけません。
どんなに愛し合っても、違った環境で生まれ育ったわけですので、
折り合いをつけられなければ、結婚生活は難しいでしょう。
結婚生活を維持していくことは、世の中との折り合いをつけていく訓練のような気がします。
我慢することもあれば、自分の考えを通すこともあるでしょう。
折り合いと言うのは、そのバランスだと思います。
小さな社会ですね。
そこに生まれて育った子供は、先ずはそれが世の中と思うわけです。
だから皆さんも、そこから出発したわけです。
その出発地点から考えを変えるなどと言うのは、それはそれは難しいことに気が付きますね。
人の勧化を変えることは、もちろん難しいしできないと思った方が良いと思いますし、
自分の考えも本質的なことはなかなか変えられないと思った方が良いのではないでしょうか。
独身の方と結婚している方との違いは、折り合いの付け方にあるような気がします。
だから、結婚相手を見つけるときは、早々に答えを出すというのには、「待った!」をかけたいと思います。
自分自身の考えを通すのではなく、折り合いをつけていける相手かどうかを交際しながら見極める必要があると思います。
もちろんそこには、先の人生に起こりうる色々な事を教えてくれるアドバイザーが必要です。
自分の考えだけでは、結婚生活を維持することはできませんから。
だからこそ、結婚相談所プラナのような、ご紹介やお見合いのセッティングだけでは終わらない、しっかりとしたアドバイザー(プラナではカウンセラーと呼んでいます。)がいることが、幸せな結婚の為に必要なのです。
自分の考え方を通したい方には、たぶん、私どものサービスは必要ないでしょう。
今日もブログを読んでくださいましてありがとうございました。
皆様の幸せな結婚を心よりお祈りしております。
結婚相談所プラナの無料カウンセリング |