アラフォー独身女性が婚活を諦めたら、結婚を諦めることに!
結婚を諦めがちなアラフォー女性へ
もし、今、結婚を諦めたら一生結婚できないかもしれない!
アラフォー世代ならまだ大丈夫。
焦りや不安があなたから結婚を遠ざけています。
結婚相談所プラナは、あなたの焦りや不安をハッピーマインドに変えるお手伝いをしています。
諦めないで!焦らないで!
幸せな結婚へたどり着く秘訣をご紹介します。
アラフォーの中でも大事な35歳~40歳の婚活

(今、集中して婚活しよう!)⇒婚活の流れ
特にアラフォーの中でも35歳から40歳は、人生の上でとても重要な時期です。
実は、お見合いが激減するのは2度目です。35歳で一度グンと減るのです。40歳ではさらに一段階、二段階くらい減ります。そうして40代後半になるとお見合いの相手は、自分の面倒を見て欲しいと思っている年上の男性ばかりというのが大体のところです。(*もちろん違う場合もありますが、、)
ということは、理想の結婚をしたいと思ったら、35歳から40歳の間に気合を入れないと結婚を諦めることになってしまうのです。
しかし、アラフォー独身女性は、焦りと不安な気持ちからとても良いお相手を見逃してしまうことが往々にあることなのです。
アラフォー女性が婚活を諦めてしまわないように、まずはいくつか質問をしたいと思います。
アラフォー独身女性への質問
過去3年、結婚を対象と考えられる男性との出会いはありましたか?
「・・ない!」
という女性が多いのではないでしょうか。
結婚をしたいのであれば、積極的に結婚相手を探す努力をしないと結婚できないのが現実です。
待っていては結婚できません。自然な出会いが過去3年間になければ、今後の3年も、さらにその後の3年も出会いはないと思うのが自然です。
「でも、30歳のころに婚活頑張ったんだけど、、」
という女性もいらっしゃいます。しかし、その時も受け身ではありませんでしたか?「良い人がいれば、、」という気持ちで婚活をしたり、婚活イベントを楽しんだりしていませんでしたか?
アラフォーになってもまだ自然な出会いを求めてしまう気持ちがどこかにあり、消せないのはわかります。
しかし、結婚相談所に入らなくとも友だちの紹介や親類の紹介で結婚している人がほとんどです。これも立派な婚活です。ドラマのような自然な出会いは「ない!」のです。
*アラフォー婚活には、仲人型の結婚相談所がおすすめ⇒アラフォー向け結婚相談所プラナのサービス
婚活しない理由を探していませんか?
「婚活しなければ結婚は難しい」とわかっていても婚活への不安から、
- 今さら無理かもしれない
- 恥をかくくらいなら、このまま独りでも
と、臆病風に吹かれてしまって、焦りがあるのに、何も行動できない人がいます。
人は、年とともに臆病になり、何も行動しないことを選択しがちです。
そうして、ポジティブな思考はすっかり失われて、「悩み」の渦に入っていきます。
先日も37歳の独身女性と話していて、
「37歳になっちゃいました。結婚とか考えるんだけれど、相手いないし。」
「新しい出会いは、1年に何人くらい?」
「え~、、、殆どない!!婚活しなきゃ無理ですよね~。」
「婚活について、どう考えているの?」
「した方がいいと思うけれど、でも大変そうだし。人見知りするから上手くいかない気がするし。余裕ないし。」
婚活をしない理由を並べるのではなく、どうしたら結婚できるかを考えたいものです。
若さの喪失を徐々に感じていませんか?

(若さの喪失を感じるアラフォーの不安)
電車の窓に映った自分、写真に写った自分をみて、おばさん体形へ突進中の自分を見て、ハッとしたことはありませんか?
35歳を過ぎると、自分メンテナンスを意識しないと、どんどん思考も体形も中年化していきます。
「そんな自分に結婚相手が現れるわけない!」
そう思っていたら、結婚相手は現れません。焦りと不安は、アラフォー独身女性を結婚からどんどん遠ざけてしまうのです。
結局は、「結婚したい」という想いを抱えたまま、年齢だけ重ねていき、ついには、「結婚できない」人となってしまいます。焦りから諦めへ・・・
*諦めない婚活をする!
⇒ご入会からご成婚まで
「でも、、」が口癖になっていませんか?
「でも、、」が口癖になっていませんか?
アラフォー独身の女性の口癖は「でも、、、」
「でも、、、」と言いながら、自分自身への言い訳をしている。
仕方ないといえば仕方ない思考かもしれません。社会経験が増えるほど、失敗は怖くなります。
だからと言って行動に移さなければ、一生独身のまま。
行動して失敗することもありますが、何もしない選択もまた失敗だと私は思います。
このところ、何度もブログで書いていますが、35歳未満の人の未婚率は下がっていますが、アラフォー世代は上昇しているのです。
今、私の周りには、20代後半の人たちが、
「彼氏が出来た!」
「彼と一緒に住むことにした!」
「結婚の準備に入った!」
「婚活パーティーに行ってくる!」
と、実に積極的です。
50代の私からしたら、娘のような年齢なので、ほほえましく見ていますが、
さて、結婚相談所の仕事で関わる人たちに目を移すと、そこにはどんよりした空気が漂います。
「でも・・・」アラフォー独身女性は、本当に言い訳が多い。
婚活成功例を知れば、アラフォー婚活も焦りはなくなる!
行動しなくては、どんどんと不安や焦りが溜まっていきます。もしかしたら、不安が大きくて、行動に移せないのは、成功例を知らないからかもしれません。
結婚相談所プラナの婚活は、結婚を諦めかけたアラフォー独身女性の皆さんが大変喜ばれていますので、ぜひその声を聴いてほしいと思います。
- 38歳で結婚相手に巡り合えた!
- 41歳で出会いがあった!
- 39歳なのにこんなにお申し込みがあった!
こんな例を知れば、きっと行動する勇気が湧いてきます。
アラフォー独身女性焦りは、独りよがりの行動をゆるしてしまう
アラフォー独身女性が婚活を失敗する理由の一つとして、もう一つ大事かことがあります。
それは、ひとりよがりの行動をしてしまうことです。
独身生活の長いアラフォー女性の価値観は、独身の価値観であり、仕事モードの思考です。この思考のまま婚活をしても上手くいきません。
婚活カウンセラーもアラフォーの婚活サポートは非常に難しいと感じます。その理由は、アラフォー独身女性のひとりよがりの行動です。
本音を言えば、アラフォー特化の結婚相談所など辞めてしまいたいと思うくらい、サポートに時間と労力がかかります。その代表例が、
- カウンセラーに相談しない
- アドバイスを聞かない
私どもは、婚活サポートのプロなので安心して任せてほしいと常々思っているのですが、結婚相談所に入っても婚活が上手くいかない人の特徴は、自分なりの婚活を進めてしまうのです。
例えば、
- お見合いをするけれどすぐにお断りをしてしまう
- 理由も何もなく、「合わない」
- お相手の表面の姿しか目に入らない
人には、いろいろな側面があります。
自分に合うとか合わないとか、一面を見るだけですぐに判断してしまうと、大切なものを見落とします。
アラフォー女性もカウンセラーと一緒に婚活すれば幸せが見つかる!
カウンセラーとお話をするだけで、焦りや不安から見落としてしまう大切なものを見つけられます。
プロのカウンセラーと話すことがアラフォー世代の女性の婚活には絶対必要なことです。
人生はまだ半分です!
幸せを見つけるに遅すぎることはありません。
アラフォー世代の婚活に特化している、当結婚相談所をご利用いただければ幸いです。
アラフォーの婚活に無駄な時間をかけさせない!
専門アドバイザー常駐 ご相談無料
当結婚相談所の無料カウンセリングは、
どのようなお相手とどのような結婚生活をしていきたいのかをヒアリングして、どのように婚活を進めていくとよいのかをアドバイスしています。
また、当結婚相談所に入会したらどのような異性との出会いがあるかをご説明し、ご入会からお見合い、ご成婚までの流れをお話しさせていただきます。
ご入会するかしないかは、無料カウンセリングを受けてからお考えになってください。
(おすすめの記事)
- アラフォー独身女性の焦りと諦め、先輩アラフォーが教える婚活の心得
- 婚活で許される女性の体重は何キロ?婚活は、体重がデータアップされます
- 優しい男性は結婚できない!?優しい男性に足りないのはコレだった。
- 37歳独身女性の婚活事情と結婚相談所の利用方法
- ご存知ですか?あなたの体臭が婚活の明暗を分けていることを!
千葉県柏市にある30代・40代のアットホームな結婚相談所「結婚相談所プラナ」
営業時間:10時~20時(火曜日定休)
〒277-0852 千葉県柏市旭町2-1-11-A
電話:04-7157-1775